力学 【力学】減衰振動② 前回の続き。 今回から本格的に球の運動について考えていく。解答(4)-(a) \(z(t)\)に関する微分方程式\begin{align}\frac{d^{2}z(t)}{dt^{2}}+2\gamma\frac{dz(t)}{dt}+\o... 2019.11.08 力学
力学 【力学】減衰振動① 久々の力学。 3問目は運動のイメージがしやすい減衰振動を扱う。問題 (1) ばねと液体から受ける力による球の運動は、時間\(t\)での球の位置を\(x(t)\)として、下記の形の微分方程式で記述できることを示せ。\begin{align}\... 2019.11.08 力学
備忘録 人生初の「献血」 この間、人生初の「献血」をしてきた。 特に思ったことがあったわけではない。 会社にたまたま献血車が来ていて、社内放送で「予約されていない方も参加可能」ということがわかり、じゃあ行ってみるか。といった感じで、行ってきた。事前登録 まずは大きな... 2019.11.07 備忘録
脱毛 【脱毛】第9回:上半身脱毛1回目 in メンズリゼ 前回にて下半身脱毛1回目のレビューを書いた。 今回は、脱毛対象となる最後の部位である上半身の1回目脱毛の様子についてレビューする。メンズリゼのホームページはこちら。施術前 今回は上だけを脱ぎ、施術台へ。 施術前に剃毛処理。 対象のほとんどが... 2019.11.05 脱毛
資格 【漢検】2級受検⑤~勉強編~ 前回にて、漢検2級に合格したことを報告した。 本記事では、合格するまでに私が実際に行った勉強について書く。漢検2級の問題構成 ここで、後に必要になる知識として漢検2級の試験問題構成について触れておく。 すでに知っている人は飛ばしてもらって構... 2019.11.01 資格
脱毛 【脱毛】第8回:下半身脱毛1回目 in メンズリゼ 前回にて、第1回のVIO脱毛の様子をレビューした。 今回は第1回の下半身脱毛のレビューである。メンズリゼのホームページはこちら。施術前 受付からそう時間がかからない内に呼び出しがかかり、施術室へ。 施術前に剃毛。 結構綺麗に処理したつもりだ... 2019.10.31 脱毛
ブログ運営 【ブログ】水曜定休日継続 以前、本ブログの方針として、今年10/20までは毎週水曜を更新定休日とすることを決めた。 今回、この水曜定休を継続することを決定したので、ここに報告する。程よいペース 当初は毎日更新だった本ブログ。 しかし途中でネタのストックがつき、ブログ... 2019.10.29 ブログ運営
スポーツ 【UNIQLO LifeWear Day Tokyo】テニス界のレジェンド国枝慎吾とロジャー・フェデラーを観てきた感想③ 前回の続き。オープニングセレモニー オープニングセレモニーを前に、司会者から「東北ユースオーケストラ」の紹介が。 東日本大震災の被災県である岩手、宮城、福島の団員で編成されたオーケストラとのこと。 音楽監督は坂本龍一が務め、今回のチャリティ... 2019.10.20 スポーツ
スポーツ 【UNIQLO LifeWear Day Tokyo】テニス界のレジェンド国枝慎吾とロジャー・フェデラーを観てきた感想② 前回の続き。 錦織が小学生相手にミニゲームを進める中、いつの間にかコートに入ってきた1人のジェントルマン。 もしや・・・キッズテニスクリニック③~フェデラー飛び入り参加~司会何と皆さん!キッズテニスクリニックにフェデラー選手が来てくださいま... 2019.10.19 スポーツ
スポーツ 【UNIQLO LifeWear Day Tokyo】テニス界のレジェンド国枝慎吾とロジャー・フェデラーを観てきた感想① 行ってきた。 ダメ元で抽選に応募したら、まさかの当選。 もともとこういった「引き」に関してはめっきり運がない私だが、Mr.Childrenのドームツアーでの当選といい、ここのところ抽選で当たりを引きまくっている。 正直、後々の運まで使ってい... 2019.10.19 スポーツ