ピクト

育児録

【育児録】その56~その60(長女7ヶ月)

 最近、2週間が早い。 その51 身体  体重の増加が落ち着いてきた。  このまま縦に大きくなってくれ... その52 認識  人見知りしていると言えばしてるし、してないと言われればしてない。  遠くに...
脱毛

【脱毛】第38回:ひげ脱毛19回目 in ゴリラクリニック

 前回のひげ脱毛 から3ヶ月。  通算19回目のひげ脱毛に行ってきた。 経過観察  前回とほぼ同じ。  鼻下と顎の毛がしぶとく残り、照射前にはほぼ生え揃った状態に。 ...
書籍

【書評】南直哉「恐山:死者のいる場所」

 一回は行ってみたい。 概要  恐山菩提寺院代・南直哉による思考反芻録。  恐山に身を置いてから南院代が問い続けてきた「恐山にあるモノの正体は何か?」「死者とはどういう存在なのか?」という問題。  のべ7年に渡って...
光学

【光学】ストークスパラメータとミューラー行列

 前回  にて偏光と偏光パラメータについて解説した。  偏光パラメータは偏光状態を特徴づけるパラメータだが、直接測定は難しい。  そこで登場するのがストークスパラメータである。  本記事ではストークスパ...
光学

【光学】偏光と偏光パラメータ

 光学を扱う上で避けて通れないのが偏光である。  偏光は実は我々の身近に存在するもの(パソコンやスマホの液晶ディスプレイから発せられる光も偏光)だが、その実態を掴むのは結構難しい。  特に各偏光の電場の振る舞いをイメージするこ...
Windows10

フリーソフト「DWG True View」でDWGをPDFに変換する方法

 CADで描いた図面データは基本的にDWGかDXFの形式で保存される。  これらのファイルはCADソフト、もしくは専用のビューワでないと閲覧できず、機械設計者以外の人が図面を手早く確認したい場合には使い勝手が悪い。  かくいう...
育児録

【育児録】その51~その55(長女6ヶ月)

 五七五もやめた。  どんな形式であれ、書き続けること、記録し続けることが大事だから、それを途絶えないようにするためにできることは何でもする。 その51 身体  順調すぎるほど成長中。  見た目は1歳児とほぼ変わら...
書籍

【書評】橋爪大三郎「4行でわかる世界の文明」

 今まで読んだ社会情勢解説本の中でピカイチかもしれない。 概要  社会学者・橋爪大三郎氏が送る、国際社会情勢の解説書。  今の現代国際社会を4つの大きな文化圏とそれ以外に分類し、4つの文化圏それぞれの人々の行動様式をモデ...
Excelマクロ

【Excelマクロ】英文穴埋め問題自動作成マクロ

 英語の勉強のために、英文の穴埋め問題を自動で作成するマクロを作ったので紹介する。  なお、ここでいう穴埋め問題とは全単語の頭文字だけ残して他が空欄の問題を指し、よくある一単語だけが空欄の穴埋め問題とは別物であるので注意。 ...
書籍

【書評】菅野仁「友だち幻想」

 長女が人間関係に困ったときに薦めたい本。 概要  社会学者・菅野仁氏が送る、現代における人間関係構築の指南書。  現代に生きながら昭和の価値観に固執する大人の犠牲になっている少年、少女たちに、現代における人間関係の最適...
タイトルとURLをコピーしました