レビュー

通信講座教材・図鑑・高校教科書/参考書・塾/予備校テキストを買い取ってもらった。

使わなくなった書籍を処分した際に宅配買取業者を利用してみたので、買取までの様子を記録しておく。経緯 ふと、本棚を占領していた書籍類の断捨離を決行した。 処分したのは下記の5種類。・通信講座教材 申し込んだもののほとんど手を付けられずに講座期...
Mr.Children

【Mr.Children】「Mr.Children 2011-2015」「Mr.Children 2015-2021 & NOW」感想

microとmacroからもう10年経ったんだなぁ...開梱 今回は楽天ブックスで予約。 到着は発売日前日の5/10(ちょうどデビュー日)。  ダンボールから早速Mr.Children。 今までこういうことは無かったが、楽天ブックス限定か?...
Windows10

【Windows10】重宝している便利なフリーソフトまとめ

Windows PCを使い続けて20年以上になるが、その間に数多くのフリーソフトの導入、鞍替えを繰り返してきた。 その結果、最終的に現在のPCに残っているフリーソフトたちをまとめて紹介しようと思う。DiskInfo HDD(もしくはSSD)...
LaTeX

【LaTeX】TikZサンプル集~応用編~

前回の続き。 今回は、過去に本ブログで掲載した図のコード+αを紹介していく。サンプル1:ばねと小球\begin{figure}[h]\centering\begin{tikzpicture}\fill[black! 20](-4,-1) r...
LaTeX

【LaTeX】TikZサンプル集~座標上の図形編~

前回の続き。 今回は座標上の図形を描画したサンプルを貼っていく。サンプル1:2次元座標上の図形\begin{figure}[h]\centering\begin{tikzpicture}\draw [-stealth](-0.5,0)--(...
LaTeX

【LaTeX】TikZサンプル集~グラフ編~

前回の続き。 今回はグラフ描画のサンプルを貼っていく。サンプル1:直線と曲線\begin{figure}[h]\centering\begin{tikzpicture}\draw[-stealth](-1,-1.5)--(-1,2)node...
LaTeX

【LaTeX】TikZサンプル集~図形編~

TikZとはLaTeXで利用できる描画コマンド群である。 LaTeXのエディタ上でTikZのコマンドを打ち込み、読み込ませることで様々な図形を描画することが出来る。 今回は具体的な使い方やコマンドの種類の解説は書籍等に任せ、私が実際にTik...
LaTeX

【LaTeX】Overleafを日本語化する方法

OverleafはWeb上でLaTeXによる文書作成ができる無料オンラインエディターである。 LaTeX環境が構築されていないパソコンで手っ取り早くLaTeXを使えるため非常に便利である。 しかしデフォルトの言語は英語であり、ユーザー登録が...
Microsoft Office

【Word】英数字・ギリシャ文字・記号を全角/半角に一括変換する方法

職場で半角英数字と全角英数字が混在したドキュメントを改訂することになった。 手作業では億劫になる量だったので、どちらかに一括変換する方法を調べ、実行してうまくいったので本記事でまとめる。Microsoft Word 2019の利用を想定して...
レビュー

【レビュー】AfterShoks 骨伝導イヤホン AEROPEX

職場でも結構使っている人が増えてきて、評判も上々だったので買ってみた。製品紹介 ここ最近になって一気に知名度を高めた「耳を塞がないイヤホン」。 耳の裏の頭蓋骨を振動させることで、鼓膜を介さずに音を聴覚神経に伝える。 耳にイヤホンを入れなくて...