行列

【行列】固有値と固有ベクトル

前回までに行列の基本的な性質や、特別な種類の行列を見てきた。 今回からそれらの知識を動員して、行列の固有値と固有ベクトル、そして対角化まで話を進める。 まずは行列の固有値と固有ベクトルについて。定義と求め方 ゼロベクトルでないベクトル\(\...
脱毛

【脱毛】第13回:上半身脱毛2回目 in メンズリゼ

前回の上半身脱毛から2か月ちょい。 上半身脱毛の2回目に行ってきた。メンズリゼのホームページはこちら。経過観察 上半身の中で特に気になって濃かったのが、脇、胸、へそ周りだった。 1回目の施術直後は確かに全体的に生えてくることはなかったが、そ...
書籍

【書評】えむふじん「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」

書評、というほどでもないがKindleで購入したので読んだ感想をば。作品紹介 ライブドアブログ「えむふじんがあらわれた」にて投稿された作品をまとめたコミックエッセイ。 ブログでは、著者えむふじんさんのご家族(主に子どもたち)が巻き起こす愉快...
行列

【行列】種々の行列②~実対称行列・エルミート行列・直交行列・ユニタリー行列~

前回からの続き。 ここで、今後の話にも関わる特殊な行列を見ていく。実対称行列とエルミート行列 成分が全て実数であり、かつもとの行列とその転置行列が一致する、すなわち\begin{align}\mathsf{A}=\mathsf{A}^{\t...
行列

【行列】種々の行列①~対角行列・三角行列・転置行列・エルミート共役~

前回からの続き。 今回は様々な特殊な行列を見ていく。 これを抑えておくと、逆行列やディターミナントの計算が格段に楽になる(というかしなくてよい)場合がある。 覚える量は多いがモノにしてもらいたい。対角行列、三角行列 正方行列の内、対角成分\...
行列

【行列】逆行列とディターミナント③~連立1次方程式への応用~

前回からの続き。 今回は応用編。 とは言っても、内容を端的に言うと「連立1次方程式を行列を使って楽に解いてみよう」という話だ。一般論 \(x_{1},x_{2},\cdots,x_{d}\)を変数とする連立1次方程式\begin{align...
行列

【行列】逆行列とディターミナント②~3次の正方行列~

前回の続き。 今回は3次の正方行列のディターミナントと逆行列について見ていく。3次の正方行列の逆行列 さて、次は3次の正方行列の逆行列だが、こちらは2次の正方行列とは全く違う方法で求める。 これは具体的な行列を使った方がわかりやすいので、次...
行列

【行列】逆行列とディターミナント①~一般論と2次の正方行列~

前回の続き。 今回は行列において重要な概念である逆行列を紹介し、そこで登場するディターミナントという数について見ていく。一般論 2つの行列\(\mathsf{A},\mathsf{B}\)があり、その積が\begin{align}\math...
行列

【行列】導入と基本演算

前回まで、物理の問題を解く上で欠かせない微分方程式を扱ってきたが、今回から扱うテーマを大きく変える。 行列は、最初こそ覚えることも多く扱いづらいが、使いこなせるようになると複雑な物理系の問題を解く際に大活躍する。 ここでは導入を必要最低限に...
Mr.Children

【Mr.Children】「Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”」感想

2019年12月24日。 敬愛する彼らから、最高のクリスマスプレゼントが届いた。 届いたのは夜9時半だったが、知ったことじゃない。 時間を忘れて、そして画面の中で躍動する彼らに我を忘れて見入った。 全曲について書くことはしないが、以下、印象...