脱毛 【脱毛】第2回:カウンセリング in ゴリラクリニック 前回にて、私が医療脱毛を決意し、カウンセリングを予約するまでの経緯を書いた。 今回は、そのカウンセリングの模様を書いていく。受付 とある雑居ビルのワンフロア。 そこに、私がカウンセリング予約をしたゴリラクリニックが院を構えている。ゴリラクリ... 2019.08.20 脱毛
マンガ・アニメ 【生徒会役員共】単行本第18巻感想 「生徒会役員共」の詳細は下記を参照。各話感想#488 畑さん回。今回の取材対象はまさかのツチノコ。これまで同様、穏便に終わるはずもなく・・・ 以下、つぶやき集。 ・萩村さん、まじパネェっす。 ・五十嵐さん、もうさすがに慣れたね。 ・やぶへび... 2019.08.19 マンガ・アニメ
脱毛 【脱毛】第1回:独白ときっかけとクリニック選定 つい最近、医療脱毛(レーザー)を始めた。 女性の場合は、脱毛はさほど珍しいことではなく、抵抗感も少ないだろう。 しかし男性の場合は、まだ十分に市民権を得切れていない印象だ。 実際のところどうなのか。 私の実体験に重きを置いて、思考と施術の経... 2019.08.09 脱毛
資格 【漢検】2級受検①~一人語り編~ 漢検を受けることに決めた。 まずは現実的な2級を受け、その感触を確かめてから準1級を検討しようと考えている。 本記事では、なぜ漢検受検を決めたのか、大元となる背景から受検理由までをつらつらと書いていく。 完全な一人語りになるので、ご承知おき... 2019.08.08 資格
投資 【投資】第4回:買付余力への反映と商品購入 前回の続き。買付余力への反映 銀行振込によって、7,8月分の購入資金を証券口座に入金。 後は、指定した日付に自動で商品が購入されるのを待つばかりとなった。 さて、口座に入金されると買付余力(商品購入に利用できる金額)という形で口座に反映され... 2019.08.06 投資
備忘録 【備忘録】腸炎 私を一週間苦しめた腸炎と発熱。 今後の教訓を兼ねて、発症から回復までの経過を記録しておく。初日 朝は異常はなく、通常通り出勤。 10時過ぎから、発熱時独特の悪寒とだるさが襲い始め、肌が服に擦れると痛みを伴うようになる。 特に冷房が効いた部屋... 2019.08.05 備忘録
投資 【投資】第3回:入金手続きリベンジ 前回の続き。銀行引落サービス登録 みずほ銀行のシステム停止期間が終了した翌日、銀行引落サービスの申し込みをリベンジ。 今回は無事、みずほ銀行の口座を登録できた。 登録時、通帳に記帳されている最後の残高を入力する欄があり、名義人本人でしか申込... 2019.08.02 投資
ソフト 添付ファイル「winmail.dat」の対処法 きっかけ とある業者とメールでやり取りしたときのこと。 業者から送られてきたメールに、「winmail.dat」というファイルが添付されていた。 しかし、業者からのメールに「ファイルを添付します」との文言はどこにも書かれていない。ウィルスか... 2019.08.01 ソフト
書籍 【書評】横山光昭「はじめての人のための3000円投資生活」② 前回の続き。注意点 本書を購読するにあたって、いくつか注意点がある。 1つ目は前回の記事でも述べた通り、本書における投資は「貯蓄ができる人」を対象にしているということ。 3000円投資でお金を増やすことはできるが、その増やしたお金で赤... 2019.07.30 投資書籍
書籍 【書評】横山光昭「はじめての人のための3000円投資生活」① 以前、投資開始を宣言した記事で簡単に紹介した本である。 この本がきっかけで私は投資生活を開始した。きっかけ 以前読んだ「私の財産告白」を含め、私は今、投資関連の本を数冊選んで一冊ずつ読み進めている。 そんな中、書店で目に留まって立ち読みした... 2019.07.29 投資書籍