Wordで編集できる文書ファイルとは異なり、何かと不便なことが多いPDF。
今回、Google Chromeを使って無料でそのPDFを分割したり、複数のPDFを結合させる方法を知ったのでここに記しておく。
またおまけとして、単一ページで構成されたPDFを見開きぺージのPDFに変換する方法も掲載する。
1. PDFを分割する方法
まずは下図のように、複数ページのPDF文書から単一ページ、ないしは複数のページを抜き出して別のPDF文書を作成、保存する方法だ。

① 元のPDF文書をGoogle Chromeで開く。
どのページでもいいのでGoogle Chromeを開き、その画面にPDF文書をドラッグアンドドロップすれば開ける。
② 抜き出すページのページ番号をメモする。
元の文書のページ番号ではなく、PDF文書でのページ番号であることに注意。
PDF文書でのページ番号は表示の上部で確認できる。

③ 印刷ボタンをクリックする。

④ 印刷設定画面の「送信先」を「PDFに保存」、「ページ」を「カスタム」に設定する。

⑤ 「カスタム」の下の欄に抜き出したいページのページ番号を入力する。
入力の要領は印刷時のページ指定の仕方と同じである。

⑥ 「保存」をクリックし、「名前を付けて保存」ダイアログボックスから任意の場所に保存する。

これにて作業完了。
2. PDFを結合させる方法
続いて複数のPDF文書を結合させ、1つのPDF文書にまとめる方法を紹介する。

① 下記リンクより、Google Chromeの拡張機能「PDFを結合」をインストールする。

② 下のポップアップが表示されたら「拡張機能を追加」をクリックする。

③ インストールが完了したら、ブラウザ上部の拡張機能のボタンをクリックし、メニューから「PDFを結合」をクリックする。

④ 新しいタブが開き、下にスクロールすると下記画面になるので、画面上に結合させたいPDF文書をまとめてドラッグアンドドロップする。

⑤ 下記画面のように結合したいPDF文書のアップロードを確認出来たら、「MERGE」をクリックする。

⑥ 準備が完了すると下記画面が表示されるので「Download」をクリックする。

これにて作業完了。
3. 単一ページから見開きページに変換する方法
最後に、単一ページから成るPDF文書を見開きページのPDF文書に変換する方法を述べて終わりにする。

① 元のPDF文書をGoogle Chromeで開いて印刷設定画面を開き、「送信先」と「ページ」を下図のように設定する。
PDF文書の分割時と同じ。

② 「1枚あたりのページ数」を「2」に設定し、印刷プレビューが見開きになったのを確認した上で「保存」をクリックする。

これにて作業完了。
4. 終わりに
結合に関しては、できれば拡張機能を使わない方法を見つけ出したかったがだめだった。
オンライン上で分割、結合ができるサイトはいくつかあるが、個人的には1つのアプリケーション内ですべて完結する方が好きなので、理想のアプリケーションが出てきたらそちらに鞍替えするかもしれない。
その際はまた別記事で報告しようと思う。
END
コメント