【Web3.0】歩くだけで稼げるMove To Earnアプリ9個を1ヶ月試してみた。

Web3.0

 Braveに引き続き、今回もWeb3.0ネタ。

 今回は、スマホにインストールして歩くだけで稼げるMove To Earnアプリ9個を紹介し、実際に1ヶ月間使ってみた所感を忖度なしでレビューする。

広告

Sweatcoin

概要・注意事項

 歩数に応じて仮想通貨SWEATを稼ぐアプリである。

 一切課金なしの無料で始めることができる。

 始め方を簡単に書いておく。

① ストアから直接アプリをインストールする。or 招待を受ける。

② 「SWEAT WALLET」をインストールし、「Sweatcoin」と紐づける。

 特に②は必ずしておかないと仮想通貨のSWEATを貯められないので注意。

 なぜかというと、「Sweatcoin」で貯められるのはあくまで「Sweatcoin」のアプリ内でのみ利用できる「SWC」というコインであり、「SWEAT」とは別物だからだ。

 ②の手順を踏むことで、「SWC」が自動で「SWEAT」に変換されて「SWEAT WALLET」に貯めることができる。

ただし、「SWC」が「SWEAT」に変換されるのは最初の5000歩分のみ。(2022年11月現在)
5000歩を超えた分は「SWC」として貯まっていく。

 また、「Sweatcoin」のインストール直後に「SWEAT WALLET」をインストールして紐づけても、すぐに「SWEAT WALLET」を使うことはできず下図のような警告が表示される。

 簡単に訳すと「アカウントを有効にするにはSweatcoinでもっと歩かないといけません」ということで、「Sweatcoin」インストール後にある程度歩かないと「SWEAT WALLET」が有効にならない。

 具体的な歩数は不明だが、少なくとも4000歩歩けば有効になることは確認済みだ。
 (実際にはより少ない歩数で有効になると思われる。)

 

 また順番が逆転してしまったが、①の「招待する」についても触れておく必要がある。

 Sweatcoinユーザーになると、Sweatcoinユーザーでない人を招待することができ、1人招待するごとに招待した人に5SWCがプレゼントされる。
 (あくまで「SWC」がプレゼントされ、「SWEAT」には変換されないので注意。)

 では招待された側は?というと、招待された側は何ももらえない。

 また、招待された人は自動的に招待した人のフォロワーとなり、招待した人の「友達」として登録される。

 といっても感覚的にはTwitterのフォロワーになるのと似たようなものなので、必要以上に身構える必要はない。

 ただし、アバターと名前は招待した人に公開されるため、名前を本名で登録した場合はニックネームに変更しておくことをおすすめする。

 参考までに、招待した人に公開されるフォロワーの情報を下図に示しておく。
 (ユーザー名はSweatcoinから自動的に割り振られるもので「@mover数字」で構成される。)

 もし上記を踏まえた上で「フォロワーになっても良いよ」という方がいらっしゃれば、下記リンクから招待を受けて頂けると幸いだ。

 上記リンクをクリックすると下図の画面が表示される。

 「招待を承認する。」をクリックすれば「Sweatcoin」のダウンロードサイトに飛ぶので、そこから「Sweatcoin」をダウンロードすればよい。

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で稼いだのは約100SWC。

 あれ?SWEATは?と思うかもしれないが、何を隠そう1ヶ月間「SWEAT WALLET」のインストールを忘れてしまったのがこの自分である。

 先日ようやくインストールし忘れに気づき、今はちゃんとSWEATを貯めることができている。

 

 Sweatcoinには1日1回、獲得コインが2倍になるブーストタイムを設けることができる。

 しかしこの時間が20分であり、20分連続して歩く時間が無い(せいぜい10分)自分はあまり効率よい使い方ができていないの勿体ないところ。

 1日5000歩以上歩き、かつ20分連続で歩く時間帯がある人は効率的に稼ぐことができるはずだ。

 

 今後SWCの使い道が広がってくれれば嬉しいが、今後の動向を注視することにする。

Aglet

概要・注意事項

 歩数に応じてゲーム内通貨Agletを稼ぐアプリである。

 日本語版が無いため、英語が不得手な人にはハードルが高いだろう。

 ただしこちらも一切課金なしの無料で始めることができる。

 基本的にはアプリをダウンロードして所定の手続きに従ってインストールを進めればよい。

 

 インストールの途中、ユーザー名を設定する画面に「Referraal code(Optial)」を入力する欄があるが、これは招待コードの入力欄である。

 「Sweatcoin」と違い、「Aglet」では招待された人にも10000歩歩くことを条件に1000Agletが付与される。

 また招待する人には、招待された人のユーザー名のみ公開されるため、こちらもユーザー名は本名ではなくニックネームにしておいた方が良いだろう。

 もし上記を踏まえた上で「招待されてもいいよ」という方がいらっしゃれば、下記招待コードをインストール時に入力して頂けると幸いだ。

招待コード:UXNA1Z

 

 また、インストールの途中で白い3つのスニーカーを選択する画面がある。

 これはどれを選んでも大差ないので、好きなものを選んでおけばよい。

 ゲーム内ではアバターがこのスニーカーを履いて歩く設定になっている。

 

 インストールした状態で歩き続けると、キリのいい数字(1000歩⇒2500歩⇒5000歩⇒10000歩⇒…)でスニーカーがプレゼントされる。

 多い歩数ほど、1歩当たりの獲得Aglet(earn rate)が高いスニーカーを手に入れられるので、ハイスペックなスニーカーが手に入ったらすぐに履き替えるようにする。

 

 また、歩いていなくても「Aglet」へのログインは毎日しておくと良い。

 1日の最初のログイン時にスタンプをゲットすることができ(下図参照)、7日間連続でログインするとボーナスAgletをもらうことができる。

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で稼いだのは約40000Aglet。

 ゲーム内でスニーカーを買うなどせず、ただ歩いてAgletを貯めている。

 2022年11月現在、まだAgletはゲーム内通貨に留まっており、仮想通貨への換金はできない。

 一応年内に換金できるようになるとも言われているが、こちらも状況注視を継続する必要がある。

aruku&(あるくと)

概要・注意事項

 歩数に応じてもらえるカードと引き換えに賞品抽選に応募できるアプリ。

 アプリ内に点在するキャラクターの依頼を引き受け、制限時間内に依頼を達成するとカードをもらうことができる。

 カードには複数の種類があり、それに応じて応募できる賞品の種類も異なってくる。

 かなりゲーム要素が強いアプリだ。

 

 その中でTポイントが1つの賞品になっており、ヘルスケアカードと呼ばれる指定カードを揃えれば、枚数に応じたTポイントを必ずゲットできる。

 ヘルスケアカードのTポイント変換のパターンは

・ヘルスケアカード1枚 ⇒ Tポイント2pt

・ヘルスケアカード4枚 ⇒ Tポイント10pt

のいずれかであるため、後者のパターンの方が得だ。

 ヘルスケアカードは「体重入力」または「1日の目標歩数達成」のいずれかを7日間連続で続けると1枚もらえる。

 よって1ヶ月でもらえるTポイントは最大10ptになる。

 Tポイントを得るには、Tポイントカードと「aruku&」との連携が必要なので、最初に連携設定をしておくのが無難だ。

 Tポイントカードと連携した状態であれば、基本的にはTポイントは応募日の翌日の夜間帯に付与される。

 しかし場合によっては翌日の夜間帯以後に付与されることもあるので注意すること。

 自分も最初にTポイントを応募した際には、翌日の夜間帯を過ぎ、数日が経過しても付与されなかったが、忘れた頃に再度確認するとしっかり付与されていたことがあった。

 

 Tポイント以外に応募できる賞品についてだが、自分の感想では正直魅力的な賞品は少ない。

 これに関しては感じることは人ぞれぞれなので、実際に自分の目で賞品を確認して判断してもらう方が良いだろう。

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で稼いだTポイントは30ポイント。

 しかしこれは初回特典が効いていて、この恩恵が無くなると先述の通り1ヶ月で稼げるのは10ポイントになる。

 他にも欲しい賞品があれば抽選に応募しているが、今のところまだ当選していない。

 まあこれに関しては当たったらラッキー程度に思っているので、今後も欲しい賞品が出てきたら応募を続けていこうと思う。

トリマ

概要・注意事項

 歩数または移動距離に応じてマイルを獲得でき、他社ポイントと交換できるアプリ。

 歩くだけでなく移動しただけもマイルを稼げるので、長距離通勤等をしている人に有利だ。

 基本的に1000歩、または10kmの移動で15マイルを獲得できる。

 ただし基本レートが100マイル=1円で、最小でも300円分のポイントからしか交換できない。

 300円分貯めるには3万マイル必要なため、歩数だと200万歩、移動距離だと2万km必要になる。

 よって、1日5000歩歩くとしても400日、1日移動距離10kmでも2000日が必要であり、正直効率はかなり悪い。

 出勤先等が家から近い場合は、ほとんど恩恵を受けられないと思って良いだろう。

 逆にウォーキング、ジョギングが趣味の人、長距離通勤の人、出張等が多い人は効率よくマイルを貯められるアプリだ。

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩、50kmの距離を移動し、1ヶ月で稼いだマイルは約6000マイル。

 途中特典等によるボーナスもあったため、実質1ヶ月で稼げるのは4500マイルほどだろう。

 この調子で交換ラインである3万マイル稼ぐにはおよそ7ヶ月弱かかる計算だ。

 まぁギリ許容範囲だろう。

 電車通勤で通勤距離がそこそこ長いためこのペースでいけるが、事情が変わったらお払い箱となるかもしれない。

WalkCoin(アルコイン)

概要・注意事項

 歩数に応じてコインを獲得でき他社ポイント交換できアプリである。

 レートは10コイン=1円で、最小500コイン=50円から他社ポイントと交換可能。

 

 1日の目標歩数を

・4000歩:3コイン

・6000歩:5コイン

・8000歩:8コイン

から選択可能であるため、自分の生活スタイルに合わせて目標歩数を選択しておくと良い。

 

 またWEEKLYチャレンジという、1週間のうちの歩数ミッションをクリアするとコインが当たる抽選依参加することができる。

 1等は10000コインであり、ハズレでも1コインをゲットでき、ミッションの種類も数が多いため、応募しておいて損はない。

 

 また、このアプリにも招待コードが存在する。

・招待した人:25コイン

・招待された人:50コイン

と、WalkCoinでは招待された人の方が多くコインをゲットできる。
 (ただし付与は1週間で10000歩歩いた後になる。)

 招待した人への公開情報は基本無く、誰かが自分の招待コードを使ったことだけが通知される。

 もし上記を踏まえた上で「招待されてもいいよ」という方がいらっしゃれば、下記招待コードをインストール時に入力して頂けると幸いだ。

招待コード:4uTdengt

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で稼いだコインは160コイン。

 ただし、この1ヶ月は平均5000歩だったのに対し、目標歩数を8000歩にしてしまったミスをしている。

 もし目標歩数を4000歩にしていれば、200コインぐらいは稼げたと思う。

 この調子でいけば、2か月半で500コインに到達しそうだ。

 コインを稼ぐ選択肢が十分にあるため、今のところは継続の方向で考えている。

Money Step

概要・注意事項

 歩数に応じてトラノコポイントを獲得でき、トラノコへ投資資金として回せるアプリである。

 よって始め方としては

① 「Money Step」インストールする。

② 「トラノコ」をインストール、口座を開設し、「Money Step」と紐づける。

「トラノコ」との連携が必須になる。

 今なら20日以内の全手続き完了で500円分のトラノコポイントを受け取ることができる。
 (資金引き落とし先の銀行を指定する必要があり、みずほ銀行を選択した場合に各種手続きに2週間を要する。)

 歩数に応じた獲得ポイントは下記の通りである。

・5000歩:1ポイント

・10000歩:3ポイント

・月20万歩:10ポイント

 

 ここで1つ、大きな注意点。

 トラノコの投資口座には月300円の利用手数料がかかる。
 (ただし、口座開設後最初の3ヶ月間は利用手数料が免除される。)

 そのため、「Money Step」で得たポイントだけで投資する場合、1日10000歩でも月90ポイント、月20万歩で得られる10ポイントと合わせても100ポイント=100円が限界で、差額で見ると200円の損をする。

 よって、「Money Step」での投資はメインではなくあくまで+αとして位置づけ、メイン分はちゃんと自分の持ち分から出資していくのであれば、導入する価値はあるだろう。

1ヶ月使用した所感

 そして、このトラノコの投資口座の月額手数料300円に気づかず1ヶ月「Money Step」を使った間抜けが私だ。

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で稼いだトラノコポイントは515ポイント。

 うち500ポイントは先述した初回手続きボーナスなので、歩いて稼いだのは15ポイントになる。

 自分は自分の持ち分からトラノコに出資する気はないので、今投資用に回しているポイントの運用が開始されたら、全額出金して解約しようと考えている。
 (出金手数料も300円かかるのが痛い…)

 しかし、ちょっと試したいこともあるので、もう少し手を打って様子を見ようと思う。

Coke ON

概要・注意事項

 お馴染みの自動販売機アプリ。

 目標歩数を達成するとスタンプが貯まり、スタンプを15個集めると自動販売機でドリンク1本と交換することができる。

 

 週間目標歩数を

・3万5000歩(1日5000歩)

・4万9000歩(1日7000歩)

・6万3000歩(1日9000歩)

・8万4000歩(1日1万2000歩)

から選択でき、到達するとスタンプを1個もらえる。
 (1週間のトータルで目標歩数に到達できれば良い。)

 

 また累計歩数でもキリの良いところでスタンプをゲットできる。

1ヶ月使用した所感

 1日平均して大体5000歩歩いて、1ヶ月で獲得したスタンプは3個。

 こちらも歩数設定をミスって週間で4万9000歩(1日7000歩)に設定していたため、これを3万5000歩(1日5000歩)にすればもう少しスタンプを貯められると思う。

RenoBody

概要・注意事項

 歩数に応じてWAON POINTを獲得できるアプリである。

 獲得できるのは、1日8000歩で1WAON POINT

 WAON POINT愛用者で、1日8000歩以上歩く人であれば導入する価値があるだろう。

1ヶ月使用した所感

 導入しては見たが、自分の1日の平均歩数が約5000歩で、そもそもWAON POINTを利用してもいないので、このアプリは1ヶ月を目途にリストラした。

FiNC

概要・注意事項

 歩数に応じて提携ショップFiNC MALLで使えるポイントを獲得できるアプリである。

 コンセプトは女性向きで、ダイエットや美容に関する機能が充実している。

 

 ポイントの交換レートは1ポイント=1円

 ポイント付与条件は結構細かく、1日に1500歩⇒3000歩⇒5000歩⇒10000歩と達成するごとに5ポイントを獲得することが出来る。

 1日1500歩でも月150ポイント、すなわち150円分を手にできる。

 

 ここまでなら結構太っ腹な印象だが、そう話はうまくいかない。

 実はこのポイント、商品の価格に応じて使用上限が設けられており、1回の買い物でフルに利用することができない。

 つまり「この商品はポイント全部使ってタダで購入」といったことができないのだ。

 よってポイントはあくまで購入価格をお得にするための手段でしかないので、それでも良いという人であれば導入する価値があるだろう。

1ヶ月使用した所感

 自分はポイント全部使って商品をタダで手に入れる気マンマンだったので、上記のポイント使用上限に気づいてから即行アンインストールした。

広告

終わりに

 さすがに9個のアプリを扱いきるのは難しく、なるべくリターンが大きいものを手元に残そうと考えている。

 サービス終了も十分あり得るので、機会を見て新しいアプリも漁っていこうと思う。

 こちらもBraveと同じく、半年単位ごとに現況報告をしていくつもりだ。

 

 END

 

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました