【成長録(長女)】その181~その185(長女2歳8ヶ月)

成長録(長女)

 引っ越したので、今回はいつもと違い引っ越し時の娘の記録。

その181 引っ越し前最後の保育園

 最後の登園日の降園時、先生方と他の園児たちに見送ってもらえた。

 当の本人は状況をよく読めずキョトンとしていた。

その182 一足先に引っ越し

 引っ越し先が義実家の近くだったため、奥さんと娘は一足先に義実家に拠点を移した。

 引っ越し先では幼稚園への入園が決まっていたが、入園まで1週間ほどの期間は完全なニート状態。

 義父母に面倒を見てもらい、気ままに過ごす。

その183 幼稚園入園

 入園式では初めての式典で緊張(同い年の子たちは全員そんな感じ)。

 対して年少組は泣いたり騒いだり動き回ったりと落ち着きがない。

 エスカレーターで勝手知ったる場所だから毎年こんな感じだろうと思っていたが、担任の先生によると「年少組よりもおとなしくできていて驚いた」と言われ、そういうわけでもない模様。

 

 引っ越し先からはバスで登園。

 幼稚園バスには憧れがあったようで、初日から特に嫌がることなくすんなり乗っていった。

その184 引っ越し後

 引っ越し先では特に場所見知りすることなく、すんなり受け入れた。

 なんならもう前の住居を忘れている節まである。

 まあ泣かれるよりは全然いい。

その185 その他

 まあ体力がついてきた。

 9時以降まで起きてて全然寝ない。

 寝てくれないと親が起きれなくて困るから寝てくれ。

 

 台に登って高いところにあるものを取る方法をついに習得してしまった。

終わりに

 寝不足。

 まじで1日27時間くらいにしてくれ。

 

 END

コメント

タイトルとURLをコピーしました